旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

暖炉に火が・・・・・
2010/11/06

最近は夕方から暖炉で薪を焚き始めました。赤い炎を見ていると、遠い昔を思い出して暖かい気持ちに包まれてぼ〜〜っと炎を見つめていてあきません。静かな時がゆっくりと流れます。

もみじ
2010/11/05

まだまだ、緑のもみじから薄く染まり次は真っ赤に陽の当たり具合でこんなに違います。

自然の中に身をおいてみませんか
2010/11/04

前の林の中の紅葉が奇麗で自然の織り成す色彩に感動です。お昼に到着されて1泊して翌日11時の電車で帰られたお客様も短い滞在でしたがすっかり元気でお帰りでした。自然の中に身をおくだけで癒されるんですね。

歩道の石畳
2010/11/02

ふと見た歩道の石畳がとてもきれいで・・・・。タイルとタイルの間に緑のコケがびっしりとはえて、驚くほど奇麗で思わずカメラを向けました。その上に散り落ちた落ち葉が又奇麗で・・・・。建物の壁に絡んだつたの紅葉も見事です。

木に巻きついたツタがとても奇麗です
2010/11/01

どこを歩いても木に絡みついたツタがとても奇麗です。絵の具ではとても出せないようないろあいです。

紅葉がそろそろ
2010/10/24

回りで紅葉がはじまりました。小さなツタが地面を這っていたり、白樺の太い幹に這っていてとても奇麗で思わずレンズを向けてしまいます。

サラシナショウマ
2010/10/24

庭に、2本、離れた場所に咲いていたサラシナショウマですが、今朝前の道路近くに種が飛んだのか何箇所かに、咲いていてびっくり!!さらに驚いた事に大きな株になって蕾が沢山ついているものも・・・・。だいぶ冷えてきたので、今年咲けるかどうか心配ですが・・・・。来年はサラシナショウマ畑になりそうな気配が・・・・。

庭の小さな紅葉
2010/10/20

庭のトラノオの葉が真っ赤になりました。それにアジサイの花もこの間まで、薄いピンク色や薄い緑色だったのにこのところの冷え込みでこんなに奇麗な色に・・・・・。

タムラソウ・リユウノウギク・イワシャジン
2010/10/16

道路際あちこちにタムラソウがピンクの可愛い花を咲かせています。庭にはリュウノウギクが、あちこちに増えて咲き始めていてコップにさしても長持ちするので重宝しています。そしていつもの場所でぜんぜん増えもせず、減りもせずでイワシャジンが咲き始めていました。もっともっと大きな株になってほしいのに・・・・・・。

なめこがこんなに!!!!
2010/10/11

1昨年なめこ菌を植えた切り株を3本頂いて木陰に植えて忘れていて、思い出してみてみたら何と吃驚です。こんなに出ていて、8割が大きく開いていました。小さいなめこボーやもあり。おろし和えにして、お客様に。採れたてなので香りも良くとても美味しいと喜ばれました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -