旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

未明からの雪
2010/12/08

おきると庭はほんのり雪景色!!だんだん晴れてきたものの、気温が低いので解けませが、青い空と白い雪とのコントラストがとても奇麗です。

もう少し早起きしてれば・・・・
2010/12/05

あと少し早ければもっときれいだったかな???これからの時期は早起きは3文の特!!と言うもののなかなか・・・・。枯れたススキなど黄金色に輝いてとても奇麗でした。

初秋の棒道
2010/11/28

初秋の暖かな昼下がり棒道を散歩です。川のせせらぎや小鳥たちのさえずりを耳にしながら落ち葉をかさかさと踏みながらの誰にも会わないお散歩でしたが、そのときそのときで新しい発見があり、楽しいものです。

暖かで穏やかな朝
2010/11/19

風もなく穏やかな朝。7時。駅まで人を送りその足でスポットへ。山の写真を!! あと1時間早ければ。もう少しいい写真がとれたかな???

岩の上に散り落ちたもみじ
2010/11/16

風にまって岩の上に散り落ちたもみじが何とも奇麗です。何人かのカメラマンも・・・・。

もみじいろいろ
2010/11/16

散り落ちたもみじが何とも奇麗でした。少しはなれたところには7色の葉をつけた大木も見事でした。

落ち葉が敷き詰められて
2010/11/11

あか、黄色、緑、朱色と色とりどりの落ち葉が敷き詰められてまるで絨毯のように・・・・。

見事な紅葉
2010/11/11

通り」すがりの紅葉があまりにも奇麗でくるまをとめて・・・。日差しを浴びた葉は、言葉では表せないほど奇麗でした。

風きりの里ウオーク
2010/11/08

風きりとは、防風林の事で、八ヶ岳から吹き降ろしてくる季節風と冬の厳しい寒さを少しでも防ごうとする先人の知恵だったそうです。途中お社にもお参りして2時間ちょっとの楽しいウオークで、お昼はおそばを
!!ここで解散・・・。

風きりの里ウオーク
2010/11/07

朝から晴れて春のような暖かさのなか6台の車に分乗していざ出発です。今紅葉の真っ盛り、ワクワクしながら、お喋りしながら40人ちかい人達と歩き始めます。青い空に紅葉、田園風景の中、登り、下りあり、汗ばむほどの暖かさです。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -