旬のたより
・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。
オダマキ・アヤメ・コアジサイ
2011/06/21
オダマキが、雨にぬれ風にゆれています。アヤメが1本だけ・・・庭のほうは日当たりが悪いので増えませんが・・・。薄い紫色のコアジサイが咲き始めました。緑一色だった庭が少し賑やかに・・・。
フウロ・ミツバシモツケ・ミヤコワスレ
2011/06/14
気づかないうちにフウロが咲いていて、盛りを過ぎてしまいごめんね!!ミツバシモツケも・・・・・。ミヤコワスレは今年はすくないかな??最近笹が出始めたので、もっとこまめに笹を取らなければ笹にのっとられそうで、アブナイ!!
オオヤマレンゲ
2011/06/09
小さな小さな木をいただいたのですが、今年は大きく枝を伸ばし蕾が沢山ついて、一つ二つ咲きはじめ、毎日ワクワクしています。白の花で芯のところがピンク色。本当に気品のある花です。北側に道路が出来て、別荘を建てる為に松が沢山切られたおかげで我が家の裏は南側の庭よりも日当たりが良くなったのです。
アマナ・レンゲツツジ・ヤブイチゲ・
2011/06/07
アマナが岩の回りに咲き出しました。この花ももっと増えるかと、思ったのに矢張り日当たりが悪いからですね。レンゲツツジも、ほんの少しだけ・・・・咲いています。ニリンソウに似た花でヤブイチゲ・これは増えすぎて困るほど・・・。日当たりさえ良ければ庭一面に増えるでしょう。
クリンソウ・ホタルカヅラ・フタリシズカ・
2011/06/07
庭の通路の固い砂利道の真ん中に1本だけクリンソウが頑張って咲いています。周りには沢山の子供が出ていますが・・・。来年は???咲くかな???。ホタルカヅラもかなりあちこちに増えています。フタリシヅカはどんどん減ってきていていますが、なんとか咲いています。
陽の光に輝いていました
2011/05/31
陽の光にきらきらと白く輝いていて、いったいなんだろうと見てみると、すすき???みたいだけど・・。
田植えが終わった田んぼ
2011/05/31
田植えが終わった田んぼと向こうに見える森と山々が何ともいえぬ美しさでなかなかその場を離れられません。
雪を抱いた山々はこんなに奇麗!!
2011/05/24
下は雨だったのに山は雪だったのですね。
緑が奇麗です
2011/05/21
朝から気持ちのいい晴れ間が広がります。林の中の細い道を上へ20分ほどで棒道に。今が一番緑の奇麗な時!!緑のシャワーを浴びながらの心地よいウオーキングです。
シロヤマブキ・シモツケ(シロ)イチリンソウ
2011/05/18
しろのヤマブキが咲き始めましたがこれは珍しいらしくお客様がお庭に植えたいとお持ち帰りになりますが、ほとんど根を張るようです。白いシモツケが、いつの間にか咲き始めていたのにあまり背が伸びて、高くなり、気づかなかったようです。ニリンソウの中に1本だけイチリンソウが咲いていました。花が一回り大きいです。
New
Edit
-
Topics Board
-