旬のたより
・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。
恒例のフルート合宿
2011/07/17
毎年恒例のフルートの合宿です。発表会も近いそうで皆さん熱が入っていました。
かわいいおきゃくさま
2011/07/14
お風呂も入り、夕食の時間です。お祈りが終わりにぎやかにはじまります。奇麗に食べる子、ご飯のお代わりをする子、とても楽しそうですが、先生は、もう大変・・・・。あと花火をしてオヤスミです。
年に一度の可愛いお客様
2011/07/14
年に一度の可愛いお客様です。庭に賑やかな声があふれます。朝早く園をでてお疲れ様で〜〜〜〜す。
アサギマダラ
2011/07/12
朝ゆらゆらとヒヨドリソウの回りをアサギマダラが飛んでいます。そういえば昨年もきたような・・・・。
カワラナデシコ・ギボシ・アヤメ・
2011/07/10
北側の狭い所にカワラナデシコがいつの間にか増えて咲き始めました。可愛くて好きな花です。ギボシやあやめも日当たりが良くなったせいか、増えています。今の所部屋の花は自家製でなんとか間に合いそうです。
ナツツバキ・ホタルブクロ・トラノオ
2011/07/06
ナツツバキが一輪咲きました。窓のそばに在り一日花なので、よりいとおしい感がします。好きなホタルブクロが・・・これは残念な事に隣の息子の家の玄関で沢山咲いていました。トラノオが1本だけ咲き始めました。何でも咲き始めは奇麗ですね。
アジサイ3種
2011/07/02
ヤマアジサイが咲き始めています。飛んであちこちに増えています。前の林にまでも根付いて増えています。今年お友達から頂いた濃い紫色のアジサイの色が何とも奇麗です。真っ白のまあるいアジサイもいただきました。
ヤマボーシ・シモツケ・ヒヨドリソウ
2011/06/30
今年はヤマボーシが始めての沢山の花をつけました。毎年チョロチョロより咲かないのに今年は驚くほどの花を付けました。シモツケも可愛い蕾を付けています。ヒヨドリソウも咲いています。
ニオイウツギ
2011/06/28
ニオイウツギとウツギの花も咲き始めました。。中心部が赤いのと、真っ白のものと・・・。ほのかな甘い香りを漂わせています。これから暫く一輪挿しの花も困らなくて良さそうです。
トリアシショウマ・シモツケ・ヒヨドリソウ
2011/06/25
梅雨の晴れ間いつの間にかトリアシショウマが咲いていました。株は大きくなりもせず小さくなりもせずでずっと咲いています。シモツケも咲き始めています。北側ではヒヨドリソウが一回りもふたまわりもおおきくなって陣取っています。あまり増えなくても・・。
New
Edit
-
Topics Board
-