旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

ラショウモンカズラ・チゴユリ
2011/05/16

ラショウモンカズラの紫色とピンク色が咲き始めています。ほんの少しですが増えています。それにチゴユリが密やかにうつむいて咲いています。

庭の緑が爽やかな頃となりました
2011/05/14

急に庭の緑が爽やかに・・・。今が一番いい季節では・・・。緑がまぶしいくらいです。

クマガイソウ
2011/05/12

クマガイソウが今年は14本も蕾がついて驚きました。1本だけ10年も葉だけ出ていて、11年目に1本咲いて、次の年2本咲き今年はなんと14も蕾がついて来年はいくつの花めをつけるのでしょうか??

シラネアオイ・ヒトリシズカ・ラショウモンカズラ・
2011/05/09

シラネアオイがもっともっと増えると思ったのに、逆に減った感じでがっかりです。ヒトリシズカもほんとに静かに1本だけ咲いていました。ピンクのラショウモンカズラも矢張り1本だけさいています。

イカリソウ
2011/05/09

イカリソウが咲き始めてイオます。あちこちに飛んで飛んで好きなところに根をおろしています。ほんの少しづつ自然っぽくなってきつつあります。

楽しい一夜
2011/05/03

夜は音楽一家のコンサート?で盛り上がりました。お父さんが娘さんやお孫さんのピアノで美声を披露されたり、歌いながら弾かれたり、他のご家族のお子さんもピアノの発表会がちかいと言う事で弾いてくださったり,建築家志望のお孫さんは積み木でビルが!!並び楽しい一夜を過ごさせていただきました。

ハシリドコロ・アマナ・サンカヨウ・
2011/05/02

ハシリドコロが咲き始めました。海老茶色の花ですが毒を持っているそうです。華奢な花で大好きなアマナがいつの間にか密やかに咲いていました。サンカヨウも先日より伸びて花も沢山ついています。

シュンラン・サンカヨウ・フサスグリ
2011/04/27

今日はシュンランが蕾を伸ばしていました。明日には咲くでしょう。サンカヨウも小さな蕾が見えました。フサスグリが青い実をつけています。これから庭の散策が楽しみでワクワクします。

喜楽会コンペ42回
2011/04/22

1年2回のコンペが42回目になりましたが、今回は来られない方も多く一番すくない人数でしたが、心配したお天気もなんとかもってほっとしました。ゴルフよりも皆んなに会えることのほうが楽しみのようです。

ニリンソウ
2011/04/20

穏やかな春の日差しを浴びてニリンソウが咲き始めました。まだほんの2.3りんですが・・・・。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -