旬のたより
・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。
シラネアオイとハシリドコロ
2006/05/02
朝5時20分・雷の音と激しい雨の音で目がさめ、起き出しましたが、肌寒い1日で雨も降ったり止んだりで夕方になりヤット晴れてきました。
シラネアオイが4輪咲いていましたが、なかなか良く撮れなくて・・・・一枚だけでした。
ハシリドコロが少し増えています。これは毒があるそうですが、見本として抜かないでいます。花だけ見ているとなかなか可愛いのですが・・・・・。
アマナ
2006/05/01
今日は真夏日のような暑い日でした。30度を超えたところもあるようです。
アマナが控えめに咲いています。何種類かあるようですが一番早く咲くようで繊細な感じの花です。2年ほど前に頂きましたが毎年咲いてくれます。
サンカヨウ
2006/05/01
今年もサンカヨウの花が咲いてきました。とても可愛い花で毎日眺めています。
スミレ
2006/04/27
落ち葉の布団に埋まるようにスミレが咲いていました。
濃いブルーと白地に紫色のものピンク色のものと3種類です。
ニリンソウ
2006/04/27
ニリンソウが彼方此方へ飛んで飛んでそれぞれの場所でさきはじめています。なかには綺麗なピンク色のものもあり、とても可愛い花です。
ヒトリシズカ
2006/04/27
ヒトリシズカが気づかないうちにわいわいガヤガヤと賑やかに咲いていました。コンクリートの壁に沿うように咲いています。ここだけ特別暖かいのでしょうか??
他の場所のものはまだまだ小さく雲泥の差です。
シロバナエンレイソウ
2006/04/26
昨日はチラチラと雪が舞い、今日も寒い一日でした。
が、寒さにも負けずシロバナエンレイソウが咲き始めました。ビックリするほど増えています。エンレイソウ畑になりそうな勢い?です。
サクラの幹に
2006/04/17
桜の幹にこんなにかわいい花が・・・
今まで気がつきませんでしたが、気をつけてみるとアチコチに咲いていました。
神代桜
2006/04/17
樹木医師の小林先生が3年かけて治療をされた神代桜を見に行きましたが、今までより花も多く元気になったようでした。昨年までは満開の時見に行くとなんだか哀れで可哀想なかんじでしたから・・・・・。
アカバナエンレイソウ
2006/04/15
アカバナエンレイソウが咲き始めました。
今の所4輪だけですが・・・・。
New
Edit
-
Topics Board
-