旬のたより
・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。
山椒
2006/05/15
今年も山椒を摘みに行きましたが、花の方は咲き終わってしまっているものが多く、蕾のものは一本の木だけでした。これが毎年なかなか上手くいきません。丁度良いものを採るのは本当に難しいものです。
シロヤマブキ
2006/05/14
今日は朝からの快晴。久し振りのことで心も浮き立ちます。白いヤマブキが大分咲いてきました。実生で増えるのでお持ちになる方も多いです。
おどろきました。
2006/05/13
今朝は予想より随分早い朝からの冷たい雨です。
久し振りに暖房をしたほどです。山野草の好きな方がお泊まりになり、庭の山野草は1つを残して全部名前をご存じで驚きました。お見送りに出てまたまた驚き!!なんと3月に枝を切った桜の細い枝に花が!!咲いていました。凄い生命力に感動!!今日は朝から幸せ気分イッパイです。
イチリンソウとチゴユリ
2006/05/11
ニリンソウの中にイチリンソウが咲いていました。
花も大きく、葉が違うので見分けやすいです。
チゴユリもうつむいて密やかに咲いています。
サクラソう
2006/05/11
サクラソウが今年は随分増えてビックリしています。
ラショウモンカズラ
2006/05/10
ラショウモンカズラが咲いています。今年はピンク色の花が今の所多いようです。紫色の花は2本だけ咲いています。
ピンクの絨毯
2006/05/10
朝6時外は濃い霧がでて視界が悪く出掛ける人は大変!!午後から霧が晴れて風が出てくるとヤマザクラの花がはらはらと風に舞って庭の片隅に積もりピンクの絨毯のようで思わずカメラを・・・・・・・。
緑がこんなに大きくなりました
2006/05/09
日1日と緑がおおきくなってきています。林の中も優しい光が差し込むと、緑のグラデーションがため息が出るほど見事に輝いて小鳥たちの賑やかなお喋りも心をいやしてくれます。
イカリソウ
2006/05/05
今日も朝から爽やかなお天気に一安心!!毎日祈るような気持ちです。昨日とは又緑が少し大きくなっています。建物の横にある大きなヤマザクラも2ほんは7,8分咲きで華やかさはないですがなかなか綺麗です。
イカリソウモ3種類が咲き始めました。
5月3日
2006/05/03
今日は朝から青い空!!爽やかな気持ちのいいお天気でホット一安心。良かったですねぇ・・・お気をつけてとお客様をお送りして、ゆっくり周りを見るともうこんなに緑が出ていました。さあこれからが一番いい季節!!緑のシャワーを浴びて散策しませんか??
きっと忘れた何かを取り戻す事が出来るでしょう。
New
Edit
-
Topics Board
-