旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2004/07/27

山のキキョウやオトコエシが庭を賑わしています。
レンゲショウマも蕾が少し紫がかってきました。
去年は咲かなかったのに今年は9本も花芽が出ていて楽しみです。

2004/07/22

クサレダマが咲き始めましたが、可哀想な名前だと、調べましたら腐れ玉ではなく、まめ科の低木レダマに似た草の意味だそうです。小さな黄色の花を着けます。家の庭では余り増えません。
淡いピンク色の河原ナデシコもいつの間にか咲いています。白のナデシコも頂いて植えましたが1年か2年で消えてしまいます。

22日大地の園オープン
2004/07/20

オープン前に一寸覗いてきました。大きな噴水が涼を誘う。色とりどりの花壇、森の中の小さなパビリオンが15,絵本館、オルゴール館、ハーブ園などなど・・・。
カフェ・レストランも11カ所あり、動物広場、足湯、彼方此方で生演奏も聞こえる。広い敷地なので疲れたら花馬車がおすすめ。パカパカパカとひずめの音も軽やか大浴場もありで、一日遊べそう。わっ!!から車で10分ほどです。

2004/07/19

庭の彼方此方でヤマユリが咲いていて、何とも言えないイイ香りが一面に漂っています。部屋に入れると匂いが強すぎますが・・・・。
シモツケソウも色の濃いピンクと淡いピンク色が咲き始めました。濃い色のものは初めて咲きました。木の枝を切って陽当たりが良くなったからでしょうか??
ヤブカンゾウもオレンジ色の大きな花で繁殖力がもの凄く、庭中がこの花で埋め尽くされそうで出てくると抜いていましたが、最近は、緑の色と合わせるとなかなか華やかで綺麗だと気がつき、窓辺に活けています。
来年から庭で増やそうかと思っています。

霧ヶ峰
2004/07/15

歩いてみると、いろいろな山野草が彼方此方で見られます。カゴソウ・シシウド・ヒヨドリソウ・アザミ・イブキトラノオ・フウロ・ノコギリソウ・少し歩いただけでこんなに咲いていました。花の色が鮮やかで冴えています。一体何種類の山野草があるのでしょう??
四季折々調べてみたいものです。

霧ヶ峰
2004/07/15

13日キスゲを見に車山から霧ヶ峰へ
車山では殆ど咲いていなかったが霧ヶ峰では丁度見頃!! 青い空に白い雲・緑の草原にオレンジ色のニッコウキスゲ・そのコントラストが素晴らしい。
ハイキングを楽しみながら一日ノンビリしたいところだったが、残念ながら又の機会に・・・・。これから下旬までが見頃です。

2004/07/09

知人に10年くらい前に頂いて植えたニワナナカマド(朝日新聞の花おりおりで正式な名前を知りました)が今年始めて3つの花を付けました。10年経ってやっとです。蕾の時は仁丹くらいの大きさで真っ白くてとっても可愛い!! 其れが開くと白い小さな花が沢山!!思わず見とれてしまいます。
今年草むしりをしていて随分増えていると驚いたのですがフシグロセンノウが1本咲きかけました。鮮やかなオレンジ色の花で緑の中で目立つ存在です。今から庭の彼方此方で咲くと思うと嬉しくなります。庭の花々から元気を貰って忙しい夏を頑張りましょう。



ブルーベリー
2004/07/09

薄曇りの8時頃から3時間ほどブルーベリーを摘みに行きました。そういえば昨年は雨の日に摘んだっけ!!
今年はかんかんでりでもなく、絶好の日和です。大きな実を付けている木、小さな実を付けている木と彼方此方うろうろしながら、お味もみながら、お喋りもしながらとなかなか忙しい。未だ団体さんも入っていないとのことで実もたわわに実っている。一番良いときに来たようだ。連絡を呉れた友に感謝しつつ帰路に着いた。
当分なまでヨーグルトにいれてお出し出来るでしょう。
ブルーベリー摘み体験やってみませんか??

2004/07/07

オカトラノオは庭で増えすぎて困るほどです。がお店では意外に高くて驚きます。穂の短いものがあり可愛いのでパチリ。
えっつ!!イカリソウ?? 今頃??葉っぱもはなもイカリソウです。確かに。
ホタルブクロは何回も登場していますが、ちょっと面白い写真なので再・再・再登場です。

2004/07/04

ユウスゲが咲きました。これから毎日、ひとつづつ咲いて暫く楽しめます。ホタルブクロもにわの彼方此方にひっそりと咲いています。昨年は、駐車場の周りにわっと沢山咲いていたのに今年は1.2本より咲いていません。そして裏の空き地でビックリするほど咲いていました。とっても不思議なお花です。来年は一体何処で??
たのしみです。
黄色の花ベンケイソウも咲き始めました。
これから暫く庭も色とりどりの花が語りかけてくれるでしょう。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -