旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

アカゲラ
2011/03/29

アカゲラが窓のそばに立てかけた腐った木のところにやってきて、しきりにつついています。なかにむしでもいるの???おかげで近くで撮れました。正面から見た顔はなかなかユーモラスな顔をしていますね。

はるのきざしが・・・・
2011/03/21

11日の東日本の大地震!!津波の恐ろしさをまざまざと見せ付けられました。想像もできないような惨状に言葉を失い画面にくぎずけの10日間でした。私たちに何か出来る事は???と、今考えています。10日ぶりに庭を見てみると蕗の薹が顔を出してユキワリソウも花をつけていました。なんだかほっと・・・・。

20センチの積雪が・・・・
2011/03/07

窓を開けるとまっしろ20センチほどの雪。お客様の車が出せないと、直ぐ起きて除雪作業開始です。気温が高いので重い雪です。小鳥たちも木の上から餌を早く〜〜〜〜と騒いでいます。

マヒワでした。
2011/03/06

黄色味がかった鳥は。まひわでした。はじめてみましたが北海道にいる鳥だそうです。

イカル・シメ・カワラヒワ
2011/03/06

最初イカルが1羽いました。そこえシメが飛んできましたが、イカルが5羽になりさすがのシメも、ちょっとえさ台がせまいなぁ。暫く待っていようか!!そこへカワラヒワが1羽飛んできましたがえさ台に降りるのはちょっと怖いな・・・・。いなくなるまで、あっちを向いて待ってよう!!

あなたの名前は???
2011/03/05

シジュウカラより一回り小さく黄色ぽい色合いのとりがえさ台に来ていましたが・・・・・名前がわかりません??? 初めて見た鳥です。

梅の花が・・・・
2011/03/03

甘草屋敷の庭では梅が春の香りを漂わせていました。早速携帯の壁に入れました・・・・・。

塩山の甘草屋敷
2011/03/03

塩山の甘草屋敷のお雛様を見に行ってきましたが寒かったせいか人もまばらでしたが、ずらりと並ぶひな壇は、華やかで見事でした。

アカゲラ
2011/02/29

庭にアカゲラがきました。色々なポーズをしてくれました。ならの木を盛んにつついていましたが、中に虫が・・・・いるのかな。

ウソ
2011/02/26

ウソが見られるからと友人を案内しましたが、時間が遅かったので2,3羽より見られなくてがっかりでした。えさ台に並んでいるのは、番でしょう。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -