旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

コガラとヤマガラ
2011/02/20

木の枝に止まっている小鳥を撮るのはとてもむづかしいのですが・・・・撮れました。

雪を抱いた山々はこんなに奇麗!!
2011/02/19

雪を抱いた山々はこんなにも奇麗です。その時々で表情が変わります。

シジュウカラとゴジュウカラ
2011/02/16

庭の雪の上にシジュウカラとゴジュウカラがヒマワリを食べに・・・・。

ポレポレくらぶのスノーシュー
2011/02/13

昨日は雪で心配しましたが、青空が広がり最高のスノーシュー日和で現地に到着。ゴンドラで頂上へ。最高の風景が目の前に!!総勢21名。スノーシューをはいて歩き始めます。登りあり、くだりあり、平地あり、雪もたっぷり。すばらしい山なみが疲れを忘れさせてくれました。

暖かい朝なのに庭はまっしろ!!
2011/02/09

朝、暖かいねと言いながら庭を見ると真っ白!!えっつ!!と言う感じ。今日の雪は、重〜〜〜い。雪かきをしているうちに青空も見え始め道路の雪も解け始めやんできました。

諏訪湖
2011/02/07

諏訪湖を渡る風は思いのほか冷たかったですが全面結氷は無く部分的に結氷していてカモたちがもぐったり日差しを愉しんでいました。

諏訪湖へ
2011/02/07

このところ暖かい日々が続いていますが風があるので少し冷たく感じられます。山々もうす曇りなのでぼんやりしていますが・・・・。

20分も降ったでしょうか??
2011/01/26

夕方6時頃チラチラと降り始めたと思ったら、もう一面真っ白!!又明日の朝は雪かきだと思っていたら、もう雪はやんでお月様が・・・・。4センチほどつもりましたが・・・・・・写真を撮りに出るともう屋根の雪は落ち始めていました。

散歩で発見
2011/01/24

青空が続きかぜも無いと割りに暖かなので散歩に。土道で発見!!いつもは土の中に埋まっている大きな石が霜が下りた朝は土が霜でもちあがり石が下に沈みます。当然のことなのに、初めて気がつきました。青い空と枯れた芝生と雪のコントラストがとても奇麗でした。

5センチほどの雪
2011/01/16

朝5センチほどの雪が・・・・。軽い雪で雪どけも楽でほっとしました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -