旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

東京の下町歩き
2011/01/12

今日から恒例の友人宅に2泊しての東京下町歩き出発!!バス停での日の出が素晴らしかったです。毎日1万2,3千歩位歩き深川・浅草・銀座。それに横綱力士碑なども・・・・。スカイツリーも見てきました。

初詣
2011/01/03

参道は大勢の人で賑わい、厄除けのお払いを待つ人も行列。私たちには、もう厄もない。お参りを済ませて参道を戻るとたこ焼き屋さんに人がずらりと並んでいました。思わず最後に並んでみると、なんといいだこが1個入ったたこ焼きやさんほかは並んでないのにここだけはずらり・・・。なんでもアイデアしだいなのですね。なかなか美味しいたこやきでした。

初詣
2011/01/03

今年も諏訪大社に初詣。参道は沢山の人人で両側のお店も色とりどりで賑やか。羽子板・だるま・破魔矢といずれもお正月気分が盛り上がります。今年は昨年より暖かなせいか焚き火の周りの人も少ない様子。

おめでとうございます
2011/01/01

心を込めて作った御節を食べて頂いて、お雑煮です。すっかり皆さん寛がれて親戚の集まりのようです。

元日
2011/01/01

日の出を見に行く人は7時10分に出発。雪も無くよかったですが仙台からのお客様はこちらは冷え込みがきついとの事でした。日の出も奇麗だったそうですが冷え込んだとお風呂に入られる方も・・・・。

大晦日
2010/12/31

今年は2組のリピーターさんが来られなくて3組のリピーターさんで静かな大晦日!!。諏訪湖で釣ってこられたワカサギのてんぷらも一品増えておしゃべりに花が咲き盛り上がります。私達も厨房で仕事をしていても、その賑やかな声を聞くとほっとします。食事の後は、パテシェの娘さん手作りのマロンケーキの差し入れを皆でご馳走になり、おそばは11時と言う事で
そのときは私達も一緒にカウントダウン!!おめでとう御座いますで、乾杯!!オヤスミナサイ!!

手作りの箸置き
2010/12/30

陶芸をされているお客様から来年のえと、ウサギの箸置きを沢山いただきました。それぞれの表情のなんと可愛い事!!皆で眺めてしまいました。

雪がちらつきました
2010/12/25

朝から雪がちらつきましたがたいして積もる事も無く晴れ間も出てホッツ!!富士山も奇麗に見えていました。お客様も道中はすっと晴れていたのに小淵沢では雪がちらつき、驚いておられました。このお二人も記念日に毎年来られるのですが、少し遅れて、今日に。久し振りの出会いに話も弾み、夜もふけて1時におやすみなさい・・・・。

お久し振りで〜〜〜す。
2010/12/23

それぞれがお忙しくてなかなかお会い出来なかったご家族が日帰りで夕食を!!久し振りにおしゃべりに花が咲きあかりちゃんの成長振りにはおどろかされました。あんなに恥ずかしがりやさんだったのに、ちゃんと相手の顔を見てお喋りが弾みます。とても嬉しい時間でした。


雪の朝の山
2010/12/8

雪の降った後の山々はため息が出るほど奇麗です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -