旬のたより
・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。
小淵沢のお祭り後半の花火
2010/07/31
後半は花火が打ち上げられ、夜空に大きな花が開きます。天気予報はいい方にはづれにわか雨も無く無事に終わり、初めて見に行かれたお客様も面白かった綺麗だったと大満足のようでした。
小淵沢ホースカーニバル
2010/08/31
毎年7月の最終土曜日は小淵沢のお祭りです。馬の町ですのでどこでも見られるというお祭りと違い馬の演技が見られるので楽しみにされている方も多いです。
フシグロセンノウ・
2010/07/31
鮮やかなオレンジ色のフシグロセンノウがまだ2輪だけですが咲きました。その一輪にセミが止まっていて面白い写真が撮れました。今日は八ヶ岳ホースショウが小淵沢であり午後2時から始まり8時45分まで賑わいます。私たちは、まだ1度も見にいけませんが・・・・・。
ハンゲショウ・カワラナデシコ・オミナエシ
2010/07/31
2日ほど涼しくて過ごしやすかったのですが今日からまた強い太陽が・・・。朝晩は涼しいので救われますが、こまめにスポーツドリンクを飲んで、熱中症に気をつけましょう。ハンゲショウ・カワラナデシコ・オミナエシが咲き始めています。
ユウスゲ
2010/07/28
一日花で大好きな花ですが一向に増えないで同じ場所に咲いています。名前のとうり夕方から咲いて朝にはしおれていますが小さな蕾まで咲いてくれます。近くに咲くユリやギボシと緑の中で精一杯咲いています。
やまゆり
2010/07/24
強い香りを漂わせながら庭のヤマユリが咲き始めました。今は10本ほどに増えて庭を華やかにしてくれています。
ブルーべりーの季節です
2010/07/21
暑い毎日が続いて居りますが、ブルーベリー摘みが始まりました。農園に申し込んで自分で好きな量を摘み取る事ができます。一キロ1000円です。ジャムにしたり、生まで食べたり冷凍にして食べたり色々試してみませんか?。お盆頃までつめるとの事です。
フルート合宿
2010/07/18から2泊
恒例のフルートの合宿です。朝から夜までフルートづけ。本当にフルートを愛する方ばかり・・・・。その集中力には驚いてしまいます。
可愛いお客様ねむれましたか?
2010/07/16
子供たちは元気そのもの。何事も無くよかった!!先生方も良かったですね。朝のパンも2個づつきれいにたべて、元気よく出発!!又来年お待ちしていま〜〜〜す。
可愛いお客様
2010/07/15
今日は1年に1度の可愛いお客様のお泊りです。心配した雨も落ちずほっとしました。4時ごろ、予定より早く可愛い声が・・・・。こんにちわ〜〜〜〜お世話になりま〜〜〜〜すと玄関に響きます。家を離れて遠く離れたところでのお泊り。み〜〜んな興奮気味です。夕食前にお風呂に入れて先生はもう大変。お祈りをして夕食が始まります。カメラマンの方も大変!!食後の花火、子供たちの寝顔を撮るまでがお仕事です。先生方も夜中に起きる子も居て朝まで眠れない様子。ご苦労様です。でも子供たちにはいい思い出が出来た事でしょう。
New
Edit
-
Topics Board
-