旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

カタクリに花芽が・・
2009/03/24

朝外に出ると、小さな霜柱が出ていて又寒さが、もどったようです。カタクリは元気かな??と見に行くと蕾が出てきていました。




顔をだしました
2009/03/20

やっと顔をだしました。カタクリが・・・・。枯れ葉をそっとどけてみると、あそこにもここにもと。
ユキワリソウも枯葉の下で蕾を膨らましていました。春はもうそこまで足音を忍ばせてやってきています。

サンシュウユ
2009/03/19

サンシュウユの花がいつの間にか満開になっていました。青い空に黄色がとても綺麗です。

仲間だけの密談???
2009/03/18

久し振りに仲間だけのお喋り楽しいね。エナガ,シメ,イカルのグループです。

アカゲラのオス
2009/03/18

鳥は矢張りオスがきれいですね。赤いベレー帽をかぶってちょくちょく来てはすぐ移動します。長居をしないので写真を撮るのは大変です。

アカゲラ
2009/03/18

アカゲラのメスですが幹の穴にいる虫を探しているようです。昨年シジュウカラが使った巣箱の上で寝そべっている面白い。写真です

これがシジュウカラ??
2009/03/17

まあ!!大きく羽を広げて立派にみえますが、みるとシジュウガラです。
このとりが羽を広げたところは、はじめてみましたが、りっぱにみえますね。あとのはシメですがこちらはさすが貫禄です。この2枚の写真も悔しいけど息子からです。

ホオジロ
2009/03/17

庭を歩いている事が多く意外に警戒心が強く私はなかなか撮れないのですが息子からとどきましたので。庭に来る鳥もまだ撮影できないのもあるのでがんばらなくては・・・・。

今年初めての正食
2009/03/16

今年に入って初めての正食です。今回は人数が多く21人でした。メニューは菜の花稲荷・独活のお吸い物・ひよこ豆のコロッケ・大根と車麩の吉野煮・レンコンのもち米蒸・水菜とりんごの豆乳マヨネーズ和え・黒糖ワラビ餅・蕗の薹とたらの芽のてんぷら・独活の皮のきんぴら・菜の花の辛子醤油あえ・蕗の薹味噌・と盛りだくさんでどれも美味しくいただきました。

今日はイカルが5羽も来ました
2009/03/13

今日も朝は寒く春遠からじというところです。餌台のひまわりはからっぽ。餌を入れるのを見ていたようにすぐ集まってきます。今日はシメを5羽撮る事ができました。2枚目はコゲラ・アトリ・カワラヒワで、3枚目はコゲラ・シメ・カワラヒワです。昨年までは庭にこんなに来ているとは思いませんでしたので驚いています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -