旬のたより
・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。
今年初めての雪が・・・・
2008/01/20
夜8時??ころから本格的に降り始めてきました。予報どうりで、9時半頃には一面白くなっていました。明日は積もりそうです。
雪の結晶
2008/01/19
朝、車を見てえっつ!!ボデイに雪の結晶が、後ろのガラス窓にもいろいろな模様が。折からの光にきらきらと輝いて、自然のなせる技に暫し感動。今まで見たことがなかったのですが、気がつかなかったのでしょうか??
朝8時ころの南アルプスと富士山
2008/01/18
少し遅かったのですが8時ころの富士山と南アルプスの写真ですが、これからの寒さとともにますます、その美しさを増していくことでしょう。
かれた庭その2
2008/01/16
アジサイの花も咲いたまま立ち枯れたものも、ドライフラワーのようになっています。白い山吹の種もついているもの。レンゲツツジの花のあともついたままのものも。
風がないと日差しが暖かです
2008/01/16
事務仕事に疲れ庭に出てみると、風もなく穏やかで暖か。冬枯れの庭もなかなか面白い。前の道路からは丸見え!!・・・・。地面は、厚い落ち葉の布団に覆われて、春を待つ虫や山野草が冬眠しているのでしょう。ユリやオオウバユリの種が詰まっていた殻がたち枯れたまま・・・・で全体がセピア色の世界で綺麗です。
八ヶ岳は真っ白
2008/01/04
諏訪からの帰り見た八ヶ岳は真っ白で午後の日差しを浴びて輝き、思わずカメラを向けたくなる美しさでした。
諏訪湖の水鳥
2008/01/04
年はじめからの青い空と暖かさはまだ続いていて、穏やかな日です。弟夫婦と一緒に諏訪湖の水鳥を見に行きました。大勢の人でにぎわっていました。それぞれの人がパンをちぎって投げています。私達も投げますが、すばしっこくて要領のいい鳥はいつもぱんをとりますが、白鳥は首が長いからか、おっとりしているからか、なかなかパンが取れません。周りの人たちも白鳥にあげたくて、パンを投げるのですがうまくいきません。こんなに沢山の鳥をまじかに見ていると楽しくて、可愛くて、時のたつのを忘れてしまいそうです。
諏訪大社へ初詣
2008/01/02
今日も晴れてわりに暖かく初詣日和。案の定ものすごい混雑で車はかなり離れたいくつかの会社が臨時の駐車場になっています。参道は人・人・人・両側には屋台がずらりと並び、混んでいても矢張りこの風景がないと気分が盛り上がりません。お参りを済ませるとかぜが冷たく冷えた体を火の傍で温めます。3分もすれば体全体が温まり、ほっとします。
おめでとうございます
2008/12/31-1
31日カウントダウンが始まり12時。おめでとうございま〜〜す。今年は半分以上の方は10時の年越しそばをあがっておやすみに・・・・。夜空もきれいで明日の日の出は、期待できそうです。朝は8時からおせち料理とおぞうにで始まります。
夕方から雪が・・・
2007/12/22
夕方から白いものが舞い始め、9時ごろには庭も一面真っ白!!今夜は積もりそう!!明日は朝から雪かきでしょう。
New
Edit
-
Topics Board
-