旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

第25回全国新作花火競技大会
2007/09/01

今日は6部屋キャンセルになりお客様ゼロ。初めて、諏訪の花火を見に行きましたがうわさを聞いていましたので4時前に現地について、丁度正面に空きがあり待つこと3時間。30分ほど前からポツリポツリとあたるものが・・・。

シラヤマギク・ユウガキク・ゴマナ
2007/08/31

今、あちこちで、重宝している花、シラヤマギク・ユウガギク・ゴマナが咲き始め庭で増えているので重宝しています。それに、花瓶の水にハイターを数滴たらすと花のもちがいいと聞いていながら、今年初めてやってみました。どうしてもっと早くやらなかったのかと思うほどで、夏の盛りでも5日くらいはもち、ずいぶん助かりました。

ツリガネニンジン
2007/08/30

ツリガネニンジンが随分伸びて咲いています。薄紫のつり鐘のような可愛い花です。

ミズヒキソウ
2007/08/29

ミズヒキソウがながくのびてさきはじめています。まとまって咲いているとなかなか綺麗です。

ツリフネソウ
2007/08/28

今年はツリフネソウがほんとに異常発生と思うほど、出てきて、北側の林がなくなり日当たりがよくなったからなのでしょう。あいているところがないほど、密集してきてあまりのすごさに引き抜いて捨てましたが、そのあいた分枝を張り始めものすごい繁殖振りに驚かされました。花が咲いたらピンクばかりで、昔から咲いていた黄色はたった1本だけが増えもせず消えもせずで出てきます。

ピアノコンサート??
2007/08/26

今日は、初めてここで出会われたお客様10人の方々が、会われた瞬間からお話が弾み和気あいあい冗談まで飛び交いこんなことは私たちも始めてのことと、嬉しいやら、驚くやら、9時ころ到着されたご夫婦が音大の先生。お願いしてピアノコンサートに。お客様からのリクエストに快くおおじてくださり盛り上がりなんと11時まで。そこで初めてお部屋にご案内したのです。

もう秋の気配が・・・・
2007/08/25

朝からひんやりと涼しく秋のけはいが・・・・。空き地にはススキの穂が出始めています。あんなに暑い暑いと騒いでいたのに。人間勝手なもので、あの暑さが懐かしいなんて思う今日の涼しさでした。

久しぶりの激しい雨
2007/08/23

目が覚めると激しい雨の音でしたが7時過ぎには明るい日差しがさし涼しい風が。サッカー少年たちには恵みの雨。昨日と違い涼しいグランドでの練習は、体力の消耗もだいぶ違うはずですね。きちんとあいさつも出来て、どたばた暴れないし、食事中も静かで、食器類も下げてくれて、人数の割には楽をさせてもらいました。

キツネノカミソリ
2007/08/20

この花もナツズイセンと同じで葉が枯れしまってから、花芽が出てくるのですが、毎年毎年出てくるところが見たいと思いながら、いつの年もすっと伸びて蕾がついてから気がつくのです。



おめでとうございます
2007/08/18

今日はとてもうれしい日でした。というのも学生時代から来られていたカップルが、延々15年のお付き合いのすえこの秋に結婚されることになり、お姉さんのご家族と来られて、ほかのお客様お2人もご一緒に盛り上がり、2時ごろお開きになったそうです。お二人のはじけるような笑顔が!!とても幸せそうでした。
本当におめでとうございました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -