旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

高森のしだれ桜
2007/04/20

今朝、本で見て行こうと思っていたら、今丁度見頃だと聞いて、早速行って来ました。成る程見事な、しだれ桜で人も数人で、ゆっくりと堪能できました。色も濃く、見事な大木でした。この時期は、彼方此方で桜の大木が見られて、楽しませてくれます。

今朝、昨夜よりも積もっていました
2007/04/19

昨夜のゆきはとけているかと思ったのに、なんとより積もっていました。未明まで降り続いたのでしょう。
2センチくらいでしょうか。空は青く晴れ渡り、綺麗な雪景色でした。が、木の上や、屋根の上に積もった雪は、ぽたぽたと音を立てて落ち、もの凄い勢いでとけて9時半には、すっかり、解けてしまいました。

また雪に・・・・
2007/04/18

暗くなってから、着かれたお客様に凄い雪ですねと言われ、えっ?何処が?なんて聞いてしまった。庭が真っ白ですよ。慌てて閉めたカーテンを開けると、真っ白!!そういえば予報を聞いていたのに。10時過ぎに外へ出てみるとまだ少し降っていました。

朝から肌寒い日です
2007/04/18

朝清水さんちに、菜花を摘みに行きましたが、長く摘んでいると手がかじかんできて驚きました。道中何処を歩いても、桜、こぶし、桃、はなもも、ヤマブキ、スイセン、ダイコンの花などなど、いろいろな花がさきみだれています。緑も少し芽吹いてきて、さあ!!森林浴の季節がやってきます。

カタクリ
2007/04/10

風のない暖かな日でした。カタクリの花が、随分咲いてきました。今年はまだまだ小さな葉が所狭しと増えていて驚きました。年々此の場所が気に入って来ているようです。とても楽しみです。

桃の里ウオークの下見
2007/04/09

昨夜降った雨も上がり、朝からの晴天、心も弾み、お客様と集合場所へ。桃の花も8.9分咲きで山はバッチリ、青い空と全部揃って最高のウオークで参加者は50人近く、桜見はしたことがあるけど、桃の花見は初めてだと、言われる方もあり、又お花見弁当が大好評!!松花弁当の容器にはいっていて、桃の花畑で頂きます。
が、その美味しいこと、たっぷりの量でついつい食べ過ぎてお腹が重いこと・・・・。幸せ感あふれた、ウオークでした。

10分間のゆきが・・・・・
2007/04/04

10分間降った雪が、春の庭を冬の庭に替えました。山シャクヤクの葉や福寿草の葉、笹の葉にも雪が少し積もりなんだかとても綺麗でした。

まさかの雪が・・・・
2007/04/04

2時30分頃から、雪が・・・積もりそうな勢いで降ってきました。予報では聞いていましたが、まさか??と思っていましたが・・・。2日前は17度もあり暑いくらいでしたのに・・・。今日は1度。でも雪は10分ほどでやみ、晴れてきましたが、その後は何回もゆきになったり、やんだりとめまぐるしく変わっていました。でも東京でも雪になったり、雷や雨と随分荒れ模様だったようでしたが・・・・。庭のカタクリに雪が積もっていました。

わに塚の桜
2007/04/01

此方は午後になり雲行きが怪しくなってしまいました。
7,8分咲きで一番綺麗なときでしょうか??これで青空だと尚良かったのに・・・。名カメラマンがずらり。

真原の桜
2007/04/01

此方はまだまだ蕾が堅く中頃になるでしょうか??
写真の道路はピンク色の、なが〜〜いトンネルになります。
今日ご紹介した桜はお電話下さればご案内致します。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -