旬のたより

・ペンションわっ!!の「旬のたより」です。
・ペンションわっ!!の様子を折りにふれご紹介していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

トラノオ
2006/07/07

トラノオが咲き始めました。これも随分増えて困るくらいですが自家製の切り花としても重宝しています。今夜は庭ではお客様がバーベキューで盛り上がっています。雨が降らないかと気をもんだ数日間でしたが無事終わりそうでホットしています。中のお一人がスエーデンの方だそうで、東京に住んで5年とか、今日はスエーデンを思い出されてほっとされたそうです。

ユキノシタ・ドクダミ
2006/07/07

ユキノシタが小さな可愛い花を付けています。群生して咲いているところを見てこんなに可愛い花だったんだと遅ればせながら気が付きました。もう一つ見直したのはドクダミの花です。これもトイレなどに一輪だけ差すと思いの外綺麗で驚きます。

ヒヨドリソウ
2006/07/05

今日は朝から雨。ヒヨドリソウが彼方此方に群れて増えています。増えて欲しいものはなかなか増えてくれません。上手くいかないものですね。

カラマツソウ
2006/07/03

待ちに待ていたカラマツソウが咲き始めました。
これも花期が短いのが残念ですが・・・・・。今がちょう度見頃でしょうか。この花も家の庭ではあまり増えていません。

ホタルブクロ
2006/07/03

今日は朝から晴れて天気予報ははずれて良かったですねとお客様をお見送りしたら急に薄暗くなり雨がかなり強く降り、その後も青空が見えて晴れたり雨が・・・と何回も繰り返し珍しい梅雨の1日でした。
ホタルブクロが1本だけ咲いていました。もっと咲いているのではと探しましたが1本だけでした。もっと増えていてもいいはずなのに・・・・そのうちこの間頂いたのが咲くのではと楽しみです。

アジサイ
2006/07/01

昨夜の激しい雨は朝にはやんでヒンヤリとした空気がながれています。アジサイが咲き始めました。こんな日に一番似合う花ですね。

シモツケ
2006/06/29

今日は朝から晴れ渡り暑い1日でした。色気の無い庭に可愛いピンク色のシモツケが咲き始めました。花期は短いのですが切り花に重宝します。

ユスラウメ
2006/06/28

今日は曇り空!!絶好のチャンス。知り合いのお宅にユスラウメを摘みに伺いました。大きくなった木に見事にびっしりと実がついて緑と赤のコントラストがとても綺麗です。二人で2時間・・・夢中で摘んで籠も重くなり、コレは二人の欲の重さかな??と苦笑い。今夜は又遅くなりそうです。

サワギク・白いアザミ
2006/06/27

山野草勉強会は梅雨の合間の晴天でカンカン照りで、真夏日のようでしたので八ヶ岳もとても綺麗でした。黄色の可愛いサワギクと白いアザミが一株だけあり一輪咲いていて、蕾が2輪ありました。これは皆んな初めて見ると大騒ぎ!! 突然変異なのでは??? ということで・・・・・。 一件落着?????

トリアシショウマ
2006/06/24

トリアシショウマが8分咲きに。庭の一角に大きな株になって誇らしげに咲いています。彼方此方に飛んで根付いていますがこれだけの株になるとなかなか見事なものです。少しの間切り花に重宝出来ます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -